ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 10.07 | main | インスタ始めました >>
2020.04.11 Saturday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2019.11.14 Thursday

11.14



9月に長崎を通過した台風の影響で、

かわしもの植木は、潮風により枯れてしまっていたんです。

今でも、茶色く枯れたままの箇所はあるんですが、

植物の生命力は素晴らしいですね。

わずか2週間足らずで、

一度枯れてしまった植木から、沢山の新芽が出てきたんです。

この紅葉の葉もそうなんですよ。

むしろ、一度枯れたことによって

この時期にこんなに綺麗な紅葉を観ることができる。

餃子の工場と、母屋との間にあるので、

毎日、何度もこの紅葉を見上げて過ごしています。



今日は、紅葉のお話とは別に、

久しぶりのカメラのお話です。

本日は店休日なので、ゆっくりとブログをアップしています。


先日、ネットニュースで、大手のデジタルカメラの販売数が、

だいぶ落ち込んでいるという記事を見ました。

薄々感じてはいたんですが、

カメラ好きな自分からすると、やはりショックな出来事です。

一番の原因は、やはりスマホの普及、

そのスマホのカメラの進化でしょうね。

自分自身、ツイッターの写真は、9割方スマホでの写真をアップします。

ちなみに、このブログは、ほぼデジカメです。


一昔前までは、スマホのカメラは、一眼レフなどのデジタルカメラには

到底及ばなかったんですが、

ここ2,3年のスマホのカメラの進化は目まぐるしいものがあります。

今でも、一眼レフとスマホのカメラのセンサーの大きさから言えば、

雲泥の差があるんですが、

スマホの画像処理エンジンが、かなり進化したと言うことだと思います。

もちろん、デジタルカメラのエンジンも進化しているのですが、

両者の差は縮まってきているんでしょうね。

ただ、画像を大きく引き伸ばすと、明らかにその差は出てきます。

が、普通にSNSにアップするくらいの写真であれば、

スマホのカメラで十分な訳ですよね。

しかも、スマホでは、沢山のアプリがあり、

その場で、自分の好きな画を作りこむことができる。

その場でアップすることができる。

デジタルカメラとPCを備えた小さな巨人な訳です。

さらに最近3眼のスマホが発売されてますよね。

一眼レフから言えば、単焦点レンズを3つ装備したカメラ。

こんな一眼レフないですよねー。

これは正直いいです。

超広角や、中望遠をカバーできるのは、カメラ好きな人からすると

カメラ以上に欲しいアイテムになんじゃないかと思います。

同時に、カメラ会社からすると脅威でしょうね。


ただですね、自分が思うのは、

ここから本当にカメラ好きになって欲しいかなと。

スマホのカメラを使って、

沢山写真を撮って、加工して、アップする。

気軽さでは、何十倍もスマホに軍配が上がるのですが、

一眼レフなどのデジタルカメラを持ち出して、

自分の中での焦点距離や、絞り、感度を決めてシャッターボタンを押してみる。

スマホのカメラ以上に、気持ちがこもった写真が多く撮れるんじゃないかなと思います。

フィルムカメラはなおさらです。

フィルムの撮り直しはできないですからね。


撮った人や被写体の思いや、気持ちが伝わる写真って素晴らしいと思うんです。

料理や音楽も同じ。

自分が作った料理への思いが少しでも伝わってくれたら嬉しいし、

お客様からお褒めの言葉をいただくと、なお嬉しいです。

その言葉にいつも助けられてるし、次のステップのエネルギーになってるんです。


全自動で、十分綺麗な写真が撮れる時代になりましたが、

カメラも万能ではありません。

自分が見たままの感動と違うことは多々あります。

そんな時に、カメラの事、しくみなどを理解していると、

自分が思う画に近づけると思うんです。

見たままの、感動した瞬間の画が、自分は大好きです。
 
逆に、作りこみ過ぎた写真は好きじゃありません。
 
もっと言うと、プリクラは詐欺です(笑)(娘にいつも言ってます。普通が可愛いと)


そうやって、デジタルカメラを少しでも理解して
 
スマホのカメラを使ってみると、また違う感覚で使っていけるんじゃないかと思います。


ただ、スマホの強みは、コンパクトでいつも持ち歩いている分、

その瞬間の、不意な感動を撮りやすい。

そんな瞬間も大事ですからね。

そこは持っておきべきスマホ、になるんだと思います。


近年私は、すべてfujiのカメラに切り替えました。

今まで使ってきたカメラの中では、一番手に馴染むんです。

富士フィルムが長年培ってきた、フィルムの色味からくる表現も立体感も大好きです。

あ、ここ、という時には、

いつもfujiのカメラを使います。

料理の写真も沢山撮ります。


ですので、

カメラメーカーさんは、今後、今以上にこの分野は大変になるとは思いますが、

できるだけ開発の縮小は、避けて欲しいです。

長年、世界に認められるカメラを作り続けてきているのですから。


ちなみに、上の写真のfujiのX100シリーズ。

これは、一生使い続けていくんだと思います。

自分は、X100Tを2台、X100Fを1台所有しています。

富士フィルムさん、このシリーズだけは、ずっと作りづくけてくださいね、ホントに(^^♪
 
自分にとっては、これ以上はない、最高のカメラですから。





 
2020.04.11 Saturday

スポンサーサイト

Powered by
30days Album
PR